エントリー - あおにめし

,

我が家のそうめん-伊藤家

伊藤さんちのそうめん。シシトウとそうめん瓜の揚げ浸しがのっかってます。手前左ははツナ缶。 奈良の家庭ではその家それぞれのそうめんの食べ方があります。 奈良の人と仲良くなって、ぜひひとんちそうめんをご体験ください。

飛鳥鍋

鶏肉や牛蒡やネギを牛乳で煮込んだ奈良の伝統的鍋料理。約千三百年前、飛鳥時代に唐からやってきた僧侶が山奥での修行の寒さをしのぐためにヤギの乳で鍋料理を作ったのが始まりとされる。奈良のご家庭で飛鳥鍋がもっと食べられるようにな […]

大和ポーク

奈良にある農場、ばあくさん(http://baaku.jp/)写真は豚ばら肉をゆっくりとろ火で炊いた豚の角煮。 上品な脂身と濃い旨味でそのまま焼くだけでも最高に美味しい特選食材です。

めはり寿司

奈良、和歌山にまたがる紀伊山地の伝統料理。 山の中で働く人たちのための大きなおむすびです。高菜などを漬けたもので包むことで抗菌して、長持ちするようにしています。 奈良、和歌山にまたがる紀伊山地の伝統料理。谷瀬の吊り橋横の […]

*満員御礼*あおにめし 十六

久々の都内での「あおにめし16」 まだまだ暑さが残りますが元気いっぱい開催しますよ。 今回のテーマは、「残暑の奈良」 この時期の奈良野菜、奈良料理をふんだんにお出しします。 今回のお酒は、各酒蔵さんの夏限定、もしくは夏向 […]